サイト運営者
この記事を書いた人
かぁたん
かぁたんをフォローする
mineo(マイネオ)

温度・気圧をBMP280で測ってみよう

カテゴリー
アーカイブ

IDEは、Thonny行います。 まずは、配線しましょう。
OLEDを表示したものに、配線を追加していきます。
このセンサーは、5vの仕様になります。
PICOの40ピンとBME280の5V、PICOの38ピンとBME280のGND
PICOの20ピンとBME280のSCA、
PICOの19ピンとBME280のSCLをつなぎます.

Thonnyのメニューから、[ツール]-[ManagerPackage]から、
BME280のドライバーをインストールしてください。
詳しい方法は、こちらを参考にしてください。


下記からZIPファイルをダウンロード解凍してください。
https://mega.nz/file/ap8CSbRK#fsUEPejRdceUfNNuKbW2Eb4UPxR9CCONKbybVPLX0hU

解凍したBM280TEST.pyをダブルクリック、
Thonnyに表示されたら、
丸に三角の実行ボタンを押してください
表示できました。

本 店 商品ページへジャンプ
yahoo店商品ページへジャンプ